のぶログ

2019/2/24 松尾のぶこ区政報告会

本日、生涯学習センターにて、「松尾のぶこ」区政報告会を開催いたしました。 お忙しい中、服部区長、慶野都議会議員、加藤都議会議員に駆けつけて頂きました。 ありがとうございました。 また、地域の皆様が多数ご参加下さり、90才を越える大先輩にもご来場頂き、大変感動致しました。 感謝の気持ちで一杯です。   …


>>続きを見る

2019/2/18 旧岩崎邸本邸

先日、台東区議会で文化観光特別委員会が開かれ、「岩崎家ゆかりの地」について報告があり、議論がなされました。台東区に所在する重要文化財。今後、「日本遺産」への登録申請など広域的な連携事業が進んでいくとのことです。 それに先立ち改めて、池の端にある「旧岩崎邸庭園」を視察しました。 鹿鳴館や三菱一号館、ニ …


>>続きを見る

2019/2/15 2/15 鶯谷駅前ご挨拶

今朝は、鶯谷南口駅前、商店街近くより朝のご挨拶させて頂きました。 寒空のもとですが、元気一杯登校するお子さんたちに勇気をもらいました! 昨日、台東区商店街連合会女性部の新春の集いに参加させて頂きました。 大瀧新会長のもと女性部の皆様の底力で地域の活性化を更に押し上げて行くぞとの勢いある集いでした!共 …


>>続きを見る

2019/2/12 朝倉文夫作 嘉納治五郎像

今朝は、入谷駅で朝のご挨拶を致しました。 風邪は冷たいですが、昨日より今日は気温が少し上って、お昼間などは過ごしやすかったですね。 お知らせですが、先週9日から区役所一階のアートギャラリーに、朝倉文夫先生作の嘉納治五郎像が展示されています。 現在、嘉納治五郎先生は大河ドラマ「いだてん」で柔道の創始者 …


>>続きを見る

2019/1/27 区政報告会 2

昨夜に続き、谷中コミュニティにて、区政報告会開催しました。 来賓に服部区長、慶野都議会議員にお越しいただきました。 本日も、冷たい風の吹くなか、皆様ご多忙のなか沢山の方々にご参加頂き、感激です。 ありがとうございました!  


>>続きを見る

2019/1/26 区政報告会

台東区生涯学習センターで、区政報告会を開催しました。 寒い中にもかかわらずお越し下さった皆様、大変にありがとうございました? さすが竹谷さん、今の政治の課題をとても分かりやすくお話ししてくれました✨ 松尾のぶこが推進するキャッシュレス化への補助制度にも触れて頂き、「松尾さんの素晴らしい政策です」とお …


>>続きを見る

2019/1/20 下谷・根岸・竜泉巡り辻街頭

暖かい午後の日差しの中、下谷・根岸・竜泉など巡る辻街頭をさせて頂きました。 区内の防災減災対策や命を守る対策、子育て対策などや、皆様から頂いた「声」を「カタチに」してきた実積などご報告致しました。沢山のご声援本当にありがとうございます!  


>>続きを見る

2019/1/14 成人の日青年部ボイスアクション

成人の日の本日、浅草で青年部の皆さんとボイスアクションを行いました! Wi-Fiスポットの整備や軽減税率の実施などについて6つの公明党の政策の中から1つ期待する政策にシールを貼って頂きました。沢山の方々よりご協力頂き、本当にありがとうございました。 その後、金美館商店街にて、街頭演説会をさせて頂きま …


>>続きを見る

2019/1/11 公明党都本部新春賀詞交歓会

今朝も入谷駅頭より朝のご挨拶を。 その後、京王プラザホテルへ。 公明党東京都本部の新春賀詞交歓会に出席致しました。 会場溢れんばかりの各界の来賓がお越しくださり、大々盛況でした!


>>続きを見る