
令和2年明けまして、おめでとうございます! 元旦の午後、午前中の寒さが嘘のように晴天の暖かい日差しの中、 公明党区議団5名で、入谷駅頭はじめ4箇所にて新春街頭演説をさせて頂きました。 本年一年間ワンチームで頑張ります! 宜しくお願い致します。

1.風水害対策について 一つには普段より、引き続き、「マイ・タイムライン」を区民に理解いただき周知徹底するためにも、ハザードマップに基づいた避難訓練の実施により、いざという時の自助・共助の意識を向上させる取り組みを推進する必要があると考えます。 そのうえで、全区域的に学校や区有施設などへの緊急避難の …

本日、台東区議会公明党として服部区長に令和二年度予算要望書を提出しました。 平成二十四年度から今年で、9回目となります。 区民の皆様の声に寄り添った多数の要望事項を掲載しました。 実現に向け、しっかりと頑張ります。

9月19日、台東区議会公明党会派を代表して、一般質問に立ち、大きく4点にわたり区長に伺いました。 地域防災力向上の取り組みについて、地震や水害などの各種の災害に対応した防災訓練、避難訓練の実施や防災士を目指す方々に対しての受講費用の助成を実施するなどの提案。 谷中地域におけるパーソナルモビリティ等の …

10月のピンクリボン月間を前に公明党女性局の皆様とともに、入谷駅前他、4ヵ所で街頭演説させて頂きました。 公明党が取り組んできた、健康対策、ガン対策についてお話ししました。 先日の一般質問では、外見(アピアランス)のケアの支援についても提案致しました。質問の要旨は後程、掲載します これからも、命を守 …

本日より第三回定例会が開会しました! 来週19日(木)には本会議場において一般質問が行われます。 また、平成30年度事業についての決算特別委員会において、様々、議論が行われます。 ぜひ、傍聴してください。

党本部にて喜びの議員総会が開催され、見事当選された、山口代表、昨日朝4時に当選が決まった比例の塩田さん、そして、兵庫の高橋さんらとともに、万歳することが出来ました! 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました‼️

滋賀県大津市の県道交差点での保育園児らの死傷事故を受け、本日午後、服部台東区長に「交通安全対策の強化について」の緊急要望をさせて頂きました! 要望事項として、通学路や園外活動における交通安全マニュアルの再検討。また信号機システムの改善への働きかけや高齢者ドライバーの免許返納への講習会推進などを要望し …