
る本日成人の日、公明党区議団として、浅草ROX前で成人の日記念の街頭演説を行いました! 本年の参議院議員選挙より18才選挙権が導入されることから、公明党の若者対策、中でもジョブカフェなどの就労支援や奨学金制度、ナンバーポータビリティ制度など、他よりも先頭に立って推進してきた実績を紹介させていただきま …

平成28年が明けました❗台東区議団で入谷駅頭他3ヶ所にて、新年のご挨拶から出発させていただきました❗ 本年一年も皆様より頂いたお声を、ひとつひとつカタチにしていく取り組みに全力投球します! 本年もどうぞよろしくお願い致します‼

審議会の皆さんと、東上野2丁目計画地に完成した、上野イーストタワーを視察しました! 集会施設、とても広い!立席で500人入るそうです。 20階から24階はホテル137室。東側富士山も見えます‼西側スカイツリーを中心に、絶景が広がります‼名所になるのでは! 東上野を中心に、再開発が進む予感‼

12/12,13に谷中防災コミュニティセンターと金杉区民館で区政報告会を開催しました。 師走のお忙しいところ、2日間で60人の方々に参加していただきました! 本当にありがとうございました! 台東区役所の方々に、マイナンバー制度の説明、質疑応答していただき、 区民の皆様の様々なご意見も伺うことができ、 …

今月も女性局の皆さんと一緒に区内3箇所で街頭演説致しました‼ 軽減税率やガン予防対策など公明党の政策についてご説明させていただきました。 生活者の目線で、ひとつひとつの課題に取り組んでいくことを、お約束しました。 様々、耳を傾け、貴重なご意見を伺うことができました。ありがとうございました?

12月1日に会派を代表して大きく5点に渡って一般質問させていただきました! 女性のがん予防対策について 産前産後のトータルケアについて 健康マイレージについて 認知症対策について シルバー人材センターの活用について 産前産後のトータルな支援や認知症カフェにについて、服部区長より前向きな答弁をいた …

11・11より、石川市白山市へ。 白峰地区の中心市街地再整備事業について。 白山市景観計画に基づく白峰地区の景観づくりへの取り組みや地域経済の効果影響などについて視察させていただきました。 11・12は、 富山商工会議所へ。 北陸新幹線開業に伴う富山駅周辺の整備事業につい …

11・3 快晴のなか今年も みんなのひろば祭が無事に開催されました。演奏素晴らしかったです! 沢山の方が来場。ごった返してます! 指圧のコーナーでしっかりともみほぐしていただき、トン汁や水餃子に舌鼓を。 健常な方も、障害のある方も高齢者もお子さん連れも、皆さんとても楽しんでいらしゃいました。手作りの …

11・1 谷中防災コミュニティーにおいて谷中地区全町会あげての防災訓練が行われました。 さずが、谷中地区の皆さん!活気みなぎり真剣な行動をとられていました。 通電火災を防止するための、装置です!木蜜地域には特に必要です!各ご家庭で簡単に取り付けていただけるのが良いですね。ペットの避難対策も喫緊の課題 …

環境・安心安全特別委員会で神戸市・人と防災未来センターへ伺いました。発災から20年。筆舌に尽くしがたいご苦労をされ、復興を遂げた皆さんが、ボランティアで、生の声を聴かせてくださいました。 「いざ災害が起こった直後は、公助の手は来ない!隣近所のそこにいる人たち(市民)で助け合い救助についたんだ!」 真 …