実積


提案が実現しました!!

医療用ウィッグや胸部補正具の購入費用助成を実現

がん患者の外見の支援を充実させるため、ウィッグ(医療用かつら)や胸部補正具の購入費用助成について議会質問などで繰り返し訴え、2022年度より助成が実現。今後は、同様にウイッグを必要としている難治性脱毛症患者への理解促進と助成対象拡大に取り組んでいく。

 

児童発達支援センターの設置が決定!

産前から産後、そして子育てを切れ目なく応援する機能を充実させるため、かねてよりワンストップの総合相談窓口としてのセンターを!と訴えてきたことが、児童発達支援センター(仮称:北上野福祉施設)として実現されることが決定した。

 

凌雲橋のライトアップを実現

凌雲橋の街灯の老朽化に伴う撤去で暗がりとなり危険であるとの利用者の声にこたえ橋のライトアップを実現。

今後、耐震補強工事が進められることも決定した。

感震ブレーカーの工事費助成導入

感震ブレーカーの工事費助成導入、簡易型感震ブレーカー配布(谷中3.4.5丁目)の予算化を実現。

子供の登下校の見守りを導入

シルバー人材センターのメニューに、子供の登下校の見守りを導入。

期日前投票所の増設の実現

西部地域の期日前投票所の増設の実現。

ゆりかご・たいとうの実施の実現

産前から産後へ切れ目のないケアのための、ゆりかご・たいとうの実施の実現。

一方通行で、狭い道が多い谷中地域の安全対策のため、
道路標識を整備しました

IMG_2126

P6120005_s

区内文化施設の利用者サービスを充実!

台東区文化施設年間パスポート
区立文化施設(下町風俗資料館、一葉記念館、朝倉彫塑館、書道博物館)に新たな利用者サービスとして、年間パスポートの発行と他の施設の割引を行う半券割引サービスが導入されることになりました。

外部リンク:8月1日(土曜日)から区立文化施設で新たな利用者サービスが始まります。

東京メトロ入谷駅にエレベーターが設置されます

20141121_135119入谷自転車駐輪場建て替えに伴い、入谷駅の多目的利用を可能にすることを求めていたところ、このほど東京メトロとの協力により、駐輪場建て替えとともに入谷駅にエレベーターを設置することが決定しました。

飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の助成事業の拡大

近年町会等、地域単位で「地域猫の活動」に取り組む団体が増えていることから、平成24年度より、町会等地域団体申請枠を新設し、個人の申請枠についても拡大しました。

野良猫問題の解決策はこれ!「 地域猫活動 」

待機児童対策が一歩前進

待機児解消のために兼ねてより提案していた、「共同型家庭的保育事業」の施設誘致が平成25年度より実施されることになりました。

外部リンク:台東区 共同型家庭的保育事業とは

給食食材の放射性物質の検査実施を推進

区内小中学校、幼稚園、保育園の給食食材(粉ミルクを含む)の 放射性物質の検査実施を推進しました。
給食食材の放射性物質の検査実施を推進

外部リンク:台東区 学校給食等の放射性物質検査結果について

「たいとうメールマガジン配信サービス」を拡充

区民に役立つ情報を配信するメールマガジンに子育てや食の安全などのメニューを加え、必要な情報を選べるように拡充しました。

たいとうメールマガジン登録方法

移動式の「赤ちゃん駅」の導入

20141025_091542野外でのイベントや防災訓練のときなどのおむつ替えや授乳などができるスペースを確保できる移動式の「赤ちゃんの駅」の導入を実現しました。

20141025_090502

 

成人期の発達障害者による後援会の実施

発達障害者の実態を理解していただくための、当事者による講演会の開催を提案し実現しました。

中学生による防災訓練の実施

2012/10/06 11:57

2012/10/06 11:57

避難所である小中学校において、中学生による、スタンドパイプやD級ポンプの操作訓練の実施を提案し実現しました。

産後ケアのためのアンケート実施などの推進

産後一か月間の乳児全戸訪問の実施と母子手帳交付時に産後の支援体制を確認できるアンケートの実施を提案し実現しました。

地域の安全対策を推進

2012/06/03 16:59

2012/06/03 16:59

竜泉1丁目の、自転車と車の接触事故が多発する区道に(五差路)に注意喚起のカラー舗装を提案し、実現しました。

20141121_135629根岸3丁目および4丁目の車の接触事故が多発する区道の電柱に注意喚起のまき看板設置を推進しました。